21-22 UNION STRATA購入!

2021年12月27日月曜日

スノーボード

t f B! P L

 なんとなくお店に行ったらユニオンのストラータがあったから衝動買いした。


UNIONはRICE28のChickenを購入した時についてきたFLITEっていう昔のモデルが初めてだったんだけど、これがめっちゃよくて。

付けてる感じがしないし足元の自由度が高い。

それでUNIONが好きになったので去年は20-21 ATLASを買ったんだけどまぁこれがChickenと相性が悪くてなあ。

まあカービング向けの固いバインをChickenに使ったのが間違いだった。

Chickenには柔らかめが合う。

あとブーツもLAUNCHだから柔らかくてアンクルストラップがブーツに食い込んで痛かった。

ってなわけでFLITE使ってたんだけどアップデートしたい気持ちがずっとあった。

そしたら一目惚れしたわけですよ。

なので今の用途と合ってるこれを買おうと決意。

でもこれ、ミニディスクなんだよね。

これが思わぬ落とし穴だった。


21-22 STRATA

今までにないベース構造で衝撃的デビューを果たした新しいUNIONの顔

PRICE : ¥40,700(税込)
SIZE : S(BLACK, WHITEのみ), M, L
DISK : ミニ
トータルフレックス : 6
ハイバック7
ベースプレート6
ストラップ6

※10段階表記、 1 が一番柔らかく 10 が一番硬い


ボードのしなりを最大限に引き出し、レスポンスとルーズさが絶妙なバランスで共存。ストラップは柔軟でブーツにピッタリフィットし、内と外で硬さの異なるアシンメトリー構造が採用されている。ベースのカントシステムが膝への負担を大幅に軽減し、ボードを力強く踏み込むことを可能にする。




早速セッティングに入る。


UNIONの21-22STRATAと20-21ATLASの箱


サイン




取り付けようとしたら問題が発生した。

このミニディスク、4×4とChannelしか取付が出来なくて4×2は無理なのだ!!!

まぁ普通にしてれば取り付けられるんだけど、板にOJKカービングプレートが付いてるから取付穴が4×2なのだ!!

一瞬取付を諦めようと思ったけど、よーく考えたらBURTONのChannelだって二点止めだしいけるんじゃね?って事で二点止めで取り付けた。


男の二点止め

センタリングを合わせる

良い感じ



ってなわけで無事に装着!!

ATLASはRT9に付けた。

今シーズンはRICE28 Chicken × UNION STRATA

RICE28 RT9 × UNION ATLAS

で常用!

気が向いた時にBURTON ANTLER使う感じかな。



で、さっそく滑ってきたので感想を言うと

めっちゃいい!!っていう評価だわ。

ほんとFLITEの上位互換って感じで装着感ない。

アンクルストラップも全然装着感ないけどがっちりホールドするしそのわりに左右の自由度が高い。

ハイバックも適度に柔らかいし使いやすい。

グラトリもカービングもこなせるオールマイティなバインだね!

あー今シーズンマジで楽しみ。

このブログを検索

広告をクリックする人っているの?↓

人気の投稿

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

Translate

QooQ