ガレージ(ガレーディア)の床コンクリートをエポキシシールドで塗装

2021年12月16日木曜日

ガレージ 日常

t f B! P L

 ガレージを手に入れたらやりたかったことの1つが床塗装。


まず、画像撮ってたんだけどデータ全部吹っ飛んだ為画像なし()

ゆえに使い回し笑


ガレージの事を調べていくうちに床に塗装をしている人が多い事に気が付く。

塗装はエポキシシールドというのでやるっぽい。

油をこぼしても染み込まない!!

これはいいぞ!って事で購入。

ガレージカスタム第一弾はエポキシシールドで床塗装!!


施工したのはガレージが設置された一週間後くらいだから2019年の4月かな?

ガレージ建設後1週間はコンクリートの水分が出るから何もできない。

1週間経ったら付属の洗剤でコンクリートを綺麗にする。

そしたら完全に乾燥するまで3日くらい待つ。

だからこの作業するなら気温が高い季節がおすすめ。


ホームセンターでローラーと刷毛を購入。

ローラーには長い棒を付けて立ったまま作業できるようにした。

嫁に協力してもらって、俺がローラーと刷毛で塗って、滑り止めのチップを嫁に撒いてもらう。


このサイズの床面積は1缶で塗り終えた。

3130㎜×6275㎜




やってよかった!

全然難しくないからお勧め!!

ちなみに塗り終えて2年経った今、タイヤの所が剥がれています笑

このブログを検索

広告をクリックする人っているの?↓

人気の投稿

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

Translate

QooQ