RECARO純正シートレール取付

2021年12月15日水曜日

MRワゴン

t f B! P L

 MRワゴンに付けてるRECARO用のシートレールはJURAN製なんだよね。


JURAN製だと超ローポジションだから視点が低くなる。

視点が低い利点なんてコンマ1秒を競うような熾烈な世界以外必要ない。

普段から乗る車は視点が高い方が圧倒的に良い。

そしてなにより車検に通らない。

だからずっとRECARO純正シートレールが欲しかったんだけど、手に入れたから取り付け!!

しかも7,000円で!やったぜ!!



純正フレーム概要

車両情報


カーメーカーSUZUKI / スズキ
車名MR ワゴン
年式2006/01 - 2011/01
型式MF22S
備考(ご注意)下記マッチング情報に掲載されたシート以外への装着はできません。サイドエアバッグ無。2WD車。ナビユニット等オプション品装着車両に関する適合は未確認。
特記事項着座位置は純正シートとほぼ同じ(ST-JJ真中穴使用時)。前方へのスライド量は純正と比べて約20mm増加。
ポジション新構造フレーム。3段階高さ選択可能(一部車種は装着ポジションによりスライドレールの足をカットする必要があります、取付前に仮合わせをお願いします。)


ベースフレーム情報

 左席用右席用
商品品番2088.537.12088.537.2
価格(税込)22000円22000円
お問い合わせ・ご注文の際は、 上記商品品番をご指定下さい。


注意事項


CS、CSEはスペーサー使用のためスペーサー分着座位置が高くなる。Trend-J、JJ、JC、D、DCはバックレストサイドとドアアームレスト約5~10mm干渉。SP-#、レーサーはSP-Gオフセットアダプターセット(6600円<商品品番1600094J>)が必要になります。RMSは、別売のRMS用サイドアダプターで最適なポジションに調整(前後高さ、左右オフセット0/5/10mm)して装着下さい。また内装と干渉がある場合も調整により和らげる事が可能です。RCSは別売のRCS用サイドアダプターで最適なポジションに調整(前後高さ、左右オフセット0/5/10mm)して装着下さい。


マッチング情報


LX / LX-# / LX-VS / LX-VF / LX-VL / エルゴメド / エルゴメドC / エルゴメドD / エルゴメドE / エルゴメドLD / エルゴメドMV (IS-84ベース)
LX-F (IS-05ベース)
LS / LS-# / LT-#
CS / CR / CG / コンフォメド
CSE
RMS2600A / 2700Gサイドアダプターは別途ご用意いただく必要があります。
新オルソペド(レカロ・ベント付)
RCSサイドアダプターは別途ご用意いただく必要があります。
SR-2後期型 / SR-3 / SR-4 / SR-5 / SR-VF / SR-IMPACT / SR-IMPACT Pro
後期型A-8
前期型A-8
SP-A / SP-G / SP-G2 / SP-G3 / SP-GT / SP-GT2サイドアダプターは別途ご用意いただく必要があります。
SP-AN / SP-GN / SP-GN 2サイドアダプターは別途ご用意いただく必要があります。
RACER SP-G/Aサイドアダプターは別途ご用意いただく必要があります。
AM19 TREND-J
AM19 TREND-JJ
AM19 TREND-JC
AM19 STYLE-J
AM19 STYLE-JJ
AM19 STYLE-JC
AM19 SPORT-J
AM19 SPORT-JJ
AM19 SPORT-JC
AM19 TREND-JS
AM19 STYLE-JS
AM19 SPORT-JS
AM19 TREND-D
AM19 TREND-DC
AM19 STYLE-D
AM19 STYLE-DC
AM19 SPORT-D
AM19 SPORT-DC
MAGNIFICA CL222HV
TS-G / RS-G / TS-W / RS-Wサイドアダプターは別途ご用意いただく必要があります。
SP-X
SR-6 / SR-7 / SR-7F / SR-11
Sportster / Cross Sportster
アームレスト2 & 3




まずは付いてるシートの取り外し。

14㎜のボルト4本で止まってるだけなので外す。

参考に高さを見てみたらここから座面下までは14㎝。

14㎝ね

車から取り外したらRECAROシートとシートレールを取り外す。

そんでそれをRECARO純正シートレールに取り付ける。

純正はベースフレームって名前なのね。

てゆか、メーカーはスズキ、モデルはMRワゴンなのにMG22Sって笑

それだと日産モコやん。

ベースフレーム No.80107495

ART No. 2088.537.2


みなさんが気になって仕方がないシートベルトキャッチのワッシャーの順番はこれ


この順番なのね~

取り付けた図

KEIPERってなんだろ

輝くRECAROの文字



ベースフレームにレカロシートを組み付ける。

高さは三段階調整できるんだけど、あえて一番上に。

理由はさっき記載した通り。

そんで車に組み付ける。

組み付けて計ってみたら19㎝!!

5㎝くらいUPした。

各クリアランスはバッチリだけど、ショルダー部がシートベルトの所と干渉するなあ。



穴は一番高くなるように

座面は19㎝で5㎝UP!



シートベルトキャッチは寝たまま・・・

運転が断然しやくすなった!!

視界の広さというのは大事だね。

ちなみにJURANのフレームは7,500円で売れた。

このブログを検索

広告をクリックする人っているの?↓

人気の投稿

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

Translate

QooQ