ランエボのタイミングベルト交換見積り

2021年7月12日月曜日

ランエボ

t f B! P L

 18か月点検があったのでついでにタイミングベルト交換の見積りをだしてもらった。


距離は10万4千キロ走っててそろそろ変えておくか~みたいな感じでついでに交換できる所も見積もってもらった。


タイミングベルト、テンショナ、ウォータポンプ一式交換

タイミングベルト交換 56,100 

ベルト、バルブタイミング E/G タイミングベルトA 1145A038 14,190 

プーリ、タイミングベルトアイドラ E/G アイドラプーリ MD156604 3,650 

プーリー テンショナ MD369999 4,620 

アジャスタ、タイミングベルトテンショナ E/G タイミングベルト オートテンショナ MR984375 13,200 

バランサーベルト交換 2,200 

テンショナ、バランサタイミングベルト E/G タイミングベルトB テンショナ MD352473 3,740 

ベルト、バランサタイミング E/G タイミングベルトB MR984778 2,695 

各オイルシール(5か所)交換 16,500 

オイルシール、クランクシャフト、フロント E/G クランクシャフトオイルシール(フロント) MD343563 1,265 

オイルシール、カムシャフト E/G カムシャフトオイルシール *2 MD372536 1,276 

ワッシャ、タイミングベルトトレーン エンジン関連 ワッシャ MD623114 616 

オイルシール、バランサシャフト、フロントRH E/G バランサシャフトオイルシール MD343565 891 

スペーサ、バランサシャフト、フロントRH 18.1 エンジン関係スペーサ MD174470 528 

オイルシール、エンジンオイルポンプドライブギアシャフト E/G オイルポンプオイルシール MD365697 748 

ウォーターポンプASSY 交換 16,500 

ウォータポンプキット ウォータポンプASSY 1300A069 24,420 

ドライブベルト&テンショナー交換

ベルト、オルタネータ&アザース 1793 ウォーターポンプドライブベルト MN158794 8,965 

テンショナ、オルタネータドライブベルトオート ウォーターポンプドライブベルトオートテンショナ MD373939 12,100 

エンジンロッカーカバーパッキン交換 11,000 

ガスケット、ロッカーカバー E/G ロッカカバーガスケット MD372906 2,365 

ガスケット、ロッカーカバースパークプラグホール *4 MD373583 2,552 

ガスケット、PCVバルブ エンジン&エミッションコントロール関連ガスケット 1057A033 308 

ワッシャ、ロッカカバー 6.4 エンジン関連ワッシャ *13 MD372347 3,146 

ガスケット, Oフィラ MD311638 198 

AYCフルード交換 9,900 

ガスケット,アクセル MF660036 143 

ガスケットCブロック MD000312 242 

ACDフルード(エア抜き)交換 16,500 

合計金額 230,558円


Oh/(^o^)\

やることやるとこれくらいになるね~

まぁヘッドカバーと駆動系オイルはまた今度でもいいしね~

ちなみにウォーターポンプがクソ高いんでなんとかならないかと検索していると、純正互換品のGMB社のGWM-81Aというのを見つけた。

OEM No. MD978552 / MD977311 / MD975913 / MD975644 / 1300A069

他社メーカーの製品No. AW9399 / C3-122 / QCP3615 / PA1344 / WPM-066 / A3711

に対応しているとの事。

っほほうー、これなら5,490円と、純正と比べてめちゃ安いしいいじゃん。

と思ったが検索しても全然使用しているブログもみんカラも見つからない。

めっちゃ怪しいし怖い。

すると面白いブログを見つける



チューニング業界の闇・・・。注文したパーツが組まれていない~っ@CT9A

という題名のvehicle fieldのブログ。

『エボ4-6

エボ7.8

エボ9でブロックが異なり、ウォーターポンプもそれぞれ異なるとの事』


なんと同じ4G63でもCPとCT、エボ9でウォーターポンプの形状が違うと書いてあるではないか!!

じゃあさっきのGWB社のウォーターポンプは・・・?

という恐ろしい真実にたどり着いた。

安いのには訳がある。

ちなみにこのブログに書かれているチューニング業界の闇は深い(不快)。



で、点検中に査定してもらったら(担当さんがいつも値段を気にしている)、なんと290万円の値が付きました。

ランエボ9MR 10,4000㎞で査定額290万円ですよ?ディーラーでこれってヤバない?

スポーツカーを高く買い取ってくれる所なら多分320万円は出してくれる。もしかしたら350万円?

整備等して50万上乗せで売るだろうから売値は370万円~400万円とかだな。

買った時より高いって凄いな・・・

と思って中古車のHP見たら…

俺が個のランエボ9MRを買った時と大体似た個体がガリバーにあってそのお値段なんと550万円

今の状態と同じような個体で489万円

いやいや、どんだけ上乗せして売るんですかw


今や90年代~00年代の中古スポーツカーが軒並み値上がりしてるからね~

盗難注意ですな。

大事にしようっと。

このブログを検索

広告をクリックする人っているの?↓

人気の投稿

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

Translate

QooQ