MRワゴンのオイル交換を実施

2022年1月7日金曜日

MRワゴン ランエボ

t f B! P L

 MRワゴンのオイル交換時期が来ていたので交換した。


前回の交換から3,500㎞過ぎていたので交換した。

まだ早すぎると思うでしょ?

スズキのエンジンはクソなのでオイルがどんどん無くなっていくのですよ・・・


何回も申していますように、スズキの自動車は値段なりの低品質です。

開発や耐久試験にお金をかけていないと思います。

特に空力。

で、低品質なもんでエンジンオイルはもれなく減ります。(ある意味漏れる場合も)

ほんと新車をお金を出して買うレベルの工業製品じゃないよね。


で、そんなこともあり3,000㎞で交換しようと思っていたので交換した。



なんか雰囲気のある写真


この季節は夕方でも真っ暗だね。

いつものように上抜きするんでポンピング。

そして出てきたオイルがこちら。


おそらく2Lしか抜けてない


お分かりいただけただろうか?

もう一度


おそらく2Lしか抜けてない




この容器のリブが大体1L間隔だとすると2Lしか抜けていないことになる。

King of クソ

まあアクセル全開にしたりするから余計エンジンオイルの消費が多いよね。

いつも3L入れるから3,500㎞走って1Lの消費っすな。

これだからスズキは。

いつものように交換するオイルはTRUTH 0w-30 SSI SN-Plus規格。


走行距離は107,573㎞

あと、天気が良かったのでランエボを少しだけ動かした。

やっぱランエボはいいねえ。





このブログを検索

広告をクリックする人っているの?↓

人気の投稿

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

Translate

QooQ