VOLUME GLOVES ALT4000

2022年1月7日金曜日

スノーボード

t f B! P L

 VOLUME GLOVES ALT4000 を購入した。

カービングしてる時に袖口から雪が入ってくるのがいやでロングカフのグローブを探していた。

安いのはeb'sので6,000円くらいからある。

でもこだわりがあって、掌は皮が良かった。

っていうかほんとならフルレザーが良かったけど選択肢が無い。


色々探した結果、Volumeにしようと。

どうせなら高いのにしようと思って購入した。

購入したのはこれ

VOLUME GLOVES ALT4000 [GORE-TEX ] BLACK +ULTRA PREMIUM INNER付き(GORE-TEX INFINIUM with STRECH TECHONOLOGY)」







バックカントリーアクセスへの新しい選択肢は、
パウダーライディング/フリーライディングの新しいパートナー

通常のゲレンデ~極寒のゲレンデ/バックカントリー/
サイドカントリー

フリーライディング/フリースタイル/カービング

極寒の日や吹雪の日、ウェアの下に多くの衣類を重ね着する必要はありません。

このALT1500/4000が全て解決します。インナーグローブは特殊な、GORE INFINIUMTM with STRECH TECHNOLOGY(ストレッチフリースにGORE-TEXメンブレンをサンドイッチ)の保温性抜群の生地を採用しており、インナーグローブが貯めた熱をオーバーグローブが蓄積します。

また、ウェアの袖口にグローブ生地をかぶせるため、風の侵入がなくウェアの内部の熱も逃げないので、ウェアの保温性が格段にアップします。

さらに、ハイクアップの際は、rewのウェアの手首のカフに留めておくことが可能で着脱が簡単になりました。ALT4000は、手の平の素材を変更した(本革)モデルとなります。

・ フルテープシーム加工と柔らかなGORE-TEX 3L C-KNIT(裏側)。

・片手で簡単に絞ることが可能な、「ワンハンド ドローコードシステム」。

・ 耐久性に優れ、摩擦にも強い手の平。ALT1500 合成皮革。ALT4000 ゴートレザー。

・ フィット感がよく、指先の縫い目が少ない、GORE INFINIUMTM with STRECH TECHNOLOGY のインナーグローブ。。




良さそうじゃん?

ネットで注文して手元に届いてびっくり。

グローブ自体はペラペラの生地で暖かさはインナー手袋で保つ仕様。

ペラペラ生地なのは商品HP見れば分かる事だけどまさか生地そのまんまだとは思わなかった・・・

つまりインナーグローブ前提のやつ。

付けた感じは良さげ。

でも手の甲の革は弱そうだから俺のカービングについてこれるかどうか・・・

そしてベトナム製。

それでいてこの値段かあ、コスパうんこレベルに悪いから絶対次は買わない。

ちなみに20周年フルレザーカミカゼミットを持ってるけどこれは3,000円しなかったと思う。




ぺらっぺらのグローブ


掌はゴートレザーなのでとりあえずオイル塗っておく。

レザーはメンテナンスしていれば長持ちするしね。







本当は今使ってるDAKINEのグローブがめちゃお気に入りだから本当はもう1セット欲しいけど廃盤だから無理なのだ・・・中古も出てこない。

DAKINE
TEAM BARON MITT

DAKINE

TEAM BARON MITT

本革とネオプレーンを使ったハイエンドミトン。

 柔らかいレザー、中綿にはプリマロフト、防水透湿フィルムはゴアテックス、ライナーにはウールを使用した贅沢モデル。

ゴアテックスに於いては、[X-Trafitテクノロジー]を搭載し、 グローブのフィット感を損なわず、しかもグローブからインナーが抜けない様、高度な縫製技術にてインサートフィルムがグローブと一体になっている。

Size: S、M、L、XL

Color: CBE

Price: ¥16,000


 たしか15-16モデルだから今7年目になるのか?

使い込んで良い色になってる。

掌は結構痛んで模様はもう見えないけどまだ使えてる。

でも水が染みやすくなってるかなあ。

このブログを検索

広告をクリックする人っているの?↓

人気の投稿

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

Translate

QooQ