ekスペースに履かせているスタッドレスは鉄チンホイール+TOYOtire GARIT GZなんだけど、ハブ径が54㎜という。
54㎜って普通じゃん?と思いきや、なんと三菱車はハブ径が56㎜という。
それを知らずに去年は使っていた…
無知とは恐ろしい。
なので早急になんとかしたいと考えて近場の中古部品屋を覗いたらなんと丁度いいのがあるではないか!!!!
なんと新品未使用品。
ってことで早速購入。
JAPAN SANYO ZACK Sport-10 + BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2
¥37,900(税別)
ホイールは13インチ4J+42
タイヤサイズは145/80R13 溝8㎜
タイヤ+ホイールで10.5㎏だった。
鉄チン+タイヤの今は11.35㎏だから0.85㎏/本、3.4㎏の軽量化である。
![]() |
| JAPAN SANYO ZACK Sport-10 + BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 |
![]() |
| エンブレム超綺麗 |
![]() |
| ブリヂストン BLIZZAK VRX2 145/80R13 |
![]() |
| 2021年34週製造 |
![]() |
| Inset+42 |
![]() |
| いぼ |
![]() |
| 8㎜ |
さあ、タイヤ交換をしよう。
まずは現状のサイズが合っていないハブはこれだ。
取り外してサイズを測ってみる。
![]() |
| ハブ56㎜に対して鉄チン54㎜ |
![]() |
| ハブ径56㎜ |
![]() |
| ハブ径54㎜ |
おー怖い(;^ω^)
さ、ekスペースに13インチホイールは入るのだろうか?
試してないけど買ってみた俺はなんてチャレンジャーなんだ。
ドキドキの結果はこれだ!!
![]() |
| ブレーキとウェイトは超ギリ |
![]() |
| マジでギリ |
![]() |
| むちえろ |
無事にekスペースは13インチ化が完了した!!
夏タイヤも13インチにしたいから早くタイヤ無くならないかな(笑)















