ekスペースにcretom ( クレトム ) インテリア・バー KA-30を取り付け

2022年2月7日月曜日

ekスペース

t f B! P L

 スノボに行くときとか、ハンガーをひっかけるスペースがあると便利だからこのインテリアバーはめっちゃ役に立つけど、なんとekスペースでは取り付けられない。


普通に取り付けようとすると車内スペースが足りなくてギリギリ取り付けられないのだ。

タントの時はできたのに・・・そう思うとタントはほんと車内空間が広いんだな。


取り付けようとしたのはよく見るこちら

cretom ( クレトム ) インテリア・バー サイズ905~1610W×60D×60Hmm KA-30



残念ながら普通に取り付けられないのである。


片方を引っかけると
もう片方が入らない!!!


このようにギリギリで取り付けられない。

どうにか出来ないかと家の備品を見て考えているとこれが目に入った。


ダイソーで買ったスチールフック


これだ!!!!!!!

天才的な発想をする俺はこれを見た瞬間にひらめいた。

発明とは1%のひらめきだからな。

これをリアクウォーターパネル左右にに挟み込む。

そしてインテリアバーを引っかけると・・・



挟み込んだ図

引っかけた図



さすが俺

無事に取り付けられた!!!

さすが俺。

めっちゃ褒めてあげたい。

余りの嬉しさに嫁にそっこうで報告した。

これで車中泊とスノボが快適になるぞ!!

このブログを検索

広告をクリックする人っているの?↓

人気の投稿

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

Translate

QooQ